News
-
- 転載記事
日本企業の変革のための「デザイン経営」─ 全3回転載記事(出典元 : DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー) 日本の大企業の多くが、成熟期を経て、次の成長を模索している。そのための企業変革が久しく求められつつも、実現できていない。パーパス(企業の存在意義)を…
- 2022年1月26日
-
- プレスリリース 転載記事
特許庁「I-OPENプロジェクト」ウェブサイト開設転載記事(出典元:PR Timesより) ソニーグループ株式会社のデザイン部門であるクリエイティブセンターは、特許庁の「I-OPEN PROJECT 21」を受託し、本プロジェクトのウェブサイトを、特許庁I-OPENプロ…
- 2021年12月10日
-
- 転載記事
つながる特許庁 in KANSAI 実施報告11月11日(木)に開催された「つながる特許庁 in KANSAI」でのメインセッション『これからの「デザイン経営と知的財産」』にて、弊社 代表取締役 長谷川が登壇しました。 転載記事(出典元: 特許庁:大阪府で「つなが…
- 2021年12月3日
-
- 転載記事
「デザインと知財:デザイン経営宣言のその後」─ 経済産業研究所 BBLセミナー11月19日(金)に開催された独立行政法人 経済産業研究所主催のBBLセミナー「デザインと知財:デザイン経営宣言のその後」にて、弊社 代表取締役 長谷川がディスカッションに参加しました。 転載記事(出典元: 独立行政法人…
- 2021年11月19日
-
- 転載記事
ソニーのデザイン経営戦略 インハウスデザインの新たな在り方転載記事(出典元: 事業構想オンライン) 今年60周年を迎えたソニーのクリエイティブセンターは、ソニー外の展開を目的に、昨年4月に新会社ソニーデザインコンサルティングを発足させた。デザイン経営時代におけるインハウスデザイ…
- 2021年11月8日
-
- 転載記事
hdw4アップデート:「スタートアップの特徴と課題」転載記事(出典元: hdw4) スタートアップに関してはベンチャー企業との違いなど、いろいろな表現・定義がありますが、ここでは「主にエンジェル投資家や、ベンチャーキャピタルの支援を受けながら、短期間で急成長してIPOやM…
- 2021年10月8日
-
- 転載記事
「いまの時代を生きている」からこそつくれるものを ─ CREATIVE HACK AWARD 2021オンラインワークショップ第1回レポート転載記事(出典元: WIRED / CONDE NAST JAPAN / TEXT BY TAKUYA WADA / PHOTOGRAPHS BY YURI MANABE) 『WIRED』日本版が主催する「CREATIV…
- 2021年9月30日
-
- 転載記事
「クリエイターの顧客理解」街で見つけた“稀な人”から未来の顧客の物語を創造転載記事(出典元 :AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議) デザイナーとしてキャリアをスタートした細田育英氏は、2004年にソニーに入社し、ウェアラブルや先端デバイス、人工知能チャットアプリ開発などの新規案件…
- 2021年8月2日
-
- 転載記事
色、単語、形状の対応関係の分析とデザインにおけるその有用性の検討(論文発表)ソニーデザインコンサルティング株式会社と有限責任監査法人トーマツ Deloitte Analytics の共同研究の成果を2021年度人工知能学会全国大会(第35回)で論文発表いたしました。 「色、単語、形状の対応関係の…
- 2021年6月10日
-
- プレスリリース 転載記事
小学生向けオンライン型プロジェクト「Kids “Power” Project」開催レポート転載記事(出典元:ソニー・グローバルエデュケーションサイトより) ソニー・グローバルエデュケーション、ソニー銀行、ソニーデザインコンサルティングの3社は、2021年5月15日、22日、29日の3日間、オンラインでのプロジ…
- 2021年6月9日