WORKS
課題発見・課題解決
-
- 地域の魅力発掘 課題発見・課題解決
山陰道・トンネルプロジェクションマッピング<クライアントボイス:出雲市 都市建設部 様> 出雲市では、島根県東部が高速道路で繋がる記念すべき開通イベントを企画するにあたって、「斬新で」「前例のない」「みんなが驚き喜ぶ」企画ができないか検討を重ねていました。 いく…
- 2025年9月4日
-
- 地域の魅力発掘 課題発見・課題解決
迂回ラジオ・地域の自走を目指した夜間イベントのデザインClient : 一般社団法人キタ・マネジメント<トライアングルエヒメ採択事業>Year : 2023-2024
- 2025年5月19日
-
- 地域の魅力発掘 課題発見・課題解決
島根県出雲市 木綿街道「おひなさんぽ」映像演出映像・システムサポート : Q-CONTROL イベントサポート : 木綿街道振興会・木綿街道青年団・出雲観光協会・出雲市役所 木綿街道ウェブサイト Year : 2023
- 2025年5月19日
-
- 課題発見・課題解決
体感するファーブル昆虫展のインタラクティブシステムプロデュースClient : 株式会社一旗Year : 2022
- 2025年5月19日
-
- 課題発見・課題解決
RED°Tokyo Tower 映像システムプロデュースRED°TOKYO TOWERエントランス、インスピレーションゾーン、ポーカールーム等の映像演出を行いました。 Client : TOKYO ESPORTS GATE,INC.Year : 2022
- 2025年5月19日
-
- ありたい姿の可視化 課題発見・課題解決
耳をふさがないイヤホン ambie デザインCommunication Designコンセプトを一気通貫させるために、実在の十人の人物そのままのリアルなライフスタイルを切り取ったマーケティングアセットを制作しました。十人それぞれの生活に自然と溶け込みながらも新しい…
- 2025年5月19日
-
- 地域の魅力発掘 課題発見・課題解決
misho 河内晩柑ブランディングClient : えひめ愛フード推進機構Year : 2022
- 2025年5月19日
-
- ありたい姿の可視化 課題発見・課題解決
SRE Holdings CI改定SRE Holdings がプライム上場に伴うロゴの改修をおこないました。オリジナルロゴはソニークリエイティブセンターで作成したものでしたが、ソニー不動産からSRE Holdingsに至るまでの間に事業の変化や拡大で、C…
- 2024年9月4日
-
- 新規事業への活用 課題発見・課題解決
お米とりんごの除菌ウェットティシュ 製品パッケージ未利用資源から新たな価値を有する「サステナブルプロダクト」として生まれた除菌ウエットティッシュのパッケージを長期的に使えるパッケージデザインとして設計。現在サステナブルな取り組みを積極的に行う企業からパートナーシップの拡…
- 2024年9月4日